ブログアーカイブ
ダウンロード
Address
テニスの楽しさを覚えられるレッスンです!! ゲームの中で良いショットが打てるようになった!! ゲームの中で良いコースに狙えるようになった!!
などなど広くテニススクール生を募集中です!!
テニスを楽しくやりたい方、ゲームで上位を目指す方!!
ぜひ1度無料体験レッスンを受講ください!!



安本プロテニススクール

アクセスマップ

携帯からアクセス!
QR CODE

‘2013/07’ カテゴリーのアーカイブ

9月中の試合締め切り案内について

2013/07/26

三重県社会人新人テニス
選手権大会

(シングルスの部)

日時 10月19日(土)

残り試合〜Fまで

予備 11月2日(土)

種目

一般 男女シングルス

参加費 3000円

会場 鈴鹿ガーデン

スクール締め切り

9月11日(水) 締切

ひさい文化スポーツ

秋季ダブルス

男子の部
一般A・B・初級
日時 10月20日(日)

予備 10月27日(日)

会場 久居コート

参加費 1800円

スクール締め切り

9月14日(土)

伊賀オープンテニス

選手権シングルス大会

日時 10月12日(土)

男子B・Cクラス

10月13日(日)

男子A 女子A B C

予備 10月20日(日)

参加費 2000円

高校生以下
1500円

スクール締め切り

9月14日(土)となります
ブリヂストンスポーツ杯
三重大会

日時 11月3日(日)

一般男女シングルス

11月4日(祝月)

一般男女ダブルス

11月9日(土)

ベテラン45 55 65(男子のみ)
以上男女シングルス

11月10日(日)
ベテラン45 55 65

男女ダブルス

各種目 3100円

スクール締め切り

9月25日(水)となります

ひさいクラブ対抗戦

男子の部

11月3日(日)

予備
11月4日祝

会場 ひさいコート

試合方法 6名以上で

1チームを構成する

3ダブルス

参加費 1チーム 6000円

参加資格

同一クラブから 4名以上

であれば 他のクラブから

選手を補填しても構いません

スクール締め切り

9月28日(土)となります

三重県ミックスダブルステニス選手権大会

日時 11月3日(日)

予備 11月4日祝

種目 1 A一般

2 B 男女共

40才以上

3 C 男女共

50才以上

参加費 3000円

会場

名張市民コート

スクール締め切り

9月28日(土)となります

以上9月中の試合締め切り案内になっております

ご希望の場合

申し込みお待ちしておりますm(__)m

安本プロテニススクール

IDC サマーチャレンジ ダブルスの結果

2013/07/21

女子Aクラス

優勝

藤村 実加 選手

女子Bクラス

準優勝

佐藤 和子 選手

佐藤 香奈 選手

男子Cクラス

準優勝

古林 義輝 選手

大西 洸平 選手

おめでとうございます

安本プロテニススクール

練習では出来るのに

2013/07/14

今日は練習と試合の違いに
ついてのお話しです

以下よく聞く言葉です

『練習では上手なのに試合ではミスが多い』

よく聞く話です

では 何が原因でしょうか?

試合は 練習と違い

人のいる所にボールは

打ってくれません

止まった所にボールが

来ると 上手くにボールを

打てる選手は たくさんいます

しかし 一番の原因は

動かされた 走らされた時
上手く打てないから ミスをするのです

例えば 練習で 短いボール
を打たら

相手は 『ごめん』と謝ります

試合中に 相手が

短い 浅いボールを打って
もごめんと絶対に謝ってくれません

それと 止まってる所に

ボールは 前述のように

打ってはくれません

◎良いボールとは

相手の嫌がるボール

相手が打ちづらいボールの
事をさします

試合で上手くいくためには
練習=試合のために

がないといけません

特に試合と練習に差が

ある方は 練習のやり方に
問題があるのです

◎いる所に 打ち続ける

練習しかしていないという事です
それを契約練習及び約束ラリーといいます。
日頃から 難しい状況の

練習をしていると

試合との差が なくなる

ので 同じ状況で挑めます それを不規則練習といいます。
それに伴って

フットワークや判断力

も身につきます

練習は試合のためのもので
あるを常に考えてやると

テニスのレベルが

確実にあがります

皆さんも意識くださいね

尚、契約練習や約束ラリー
をする事は

悪いことではなく

不規則練習とのバランスを
取りましょうとの意味です

安本プロテニススクール

全国レディースの案内です

2013/07/12

全国レディーステニス大会

日時 9月10日(火)11日(水)
18日(水)

予備 9月25日(水)

会場 鈴鹿ガーデン

種目 女子ダブルス

参加費 4100円

全国レディース プチ大会

日時 9月18日(水)

予備 9月25日(水)

会場 鈴鹿ガーデン

参加資格

三重県支部会員 Cクラス
本年度

桑名杯 初戦敗者

参加費 1組3000円

1人 500円

(全国レディース大会申し込み者)

共にスクール締め切り 7月27日(土)と
なります

朝日 東海レディース
クィーンの部

日時

全国レディース大会の

最終日

参加資格

2013年12月31日現在で

50歳以上の人

但し 全国レディース大会の参加者

受付

大会本部に

本戦ベスト8決定までに

参加費 1人500円を

添えて 申し込んでください

申し込み書は

スクールにて お渡しを致します

ご希望の方は

申し込みお待ちしておりますm(__)m

安本プロテニススクール

サービスラインと2ndサービス

2013/07/07

久々にブログを更新します
今日はサービスのお話です

サービスラインは

コートの中心付近にあります

サービスというショットは
普通にいったら

ルール上
絶対に短いボールであります

ベースラインまで

ノーバウンドでボールが
来ないという事は

深く打たないとリターンで
叩かれしまいます

サービスラインがどこに

あるかを認識してサービスを打つと

セカンドサービスで

入れていくだけのサービス
は 有り得ないのです

チャンスリターンに

ならないためにも

日頃から セカンドサービスでも

サービスラインを狙う練習をして

相手レシーバーを遠くから
打たせる意識を

持つ事が 大切です

もう1つ

フォルトは

ネットフォルトは

短くなる兆候であるので

同じフォルトでも

アウトフォルトをしてください

安本プロテニススクール